陰陽五行タイプ

FIVE ELEMENTS
エレメント(陰陽五⾏)
あなたに合う
aroma-pathiオイルは?
aroma-pathiオイルは?

Release-Deto / リリース・デト
⾃分らしさの解放
- 秋になると体調が乱れがち
- 完璧主義からの脱却
- 気持ちの歪みが出ると寂しくなる
- 深く呼吸をし、気分転換してみたい
- 気管⽀にトラブルが出やすい
- Aroma:フランキンセンス/スペアミント/バジル/ライム/マジョラムスウィート
- Flower essence:チェリープライム
- Homeo:イグネシア

Challenge / チャレンジ
⼀歩踏み出す勇気を
- 季節の変わり⽬に体調が乱れがち
- マインドフルネスな気持ちへ
- 考え込んでしまいがち
- ⾝体の深い凝りを撃退したい
- 胃腸や消化が乱れがち
- Aroma:サンダルウッド/フランキンセンス/ペパーミント/オレンジ
- Flower essence:ウィロー
- Homeo:スタフィサグリア

Peaceful-Fresh / ピースフル・フレッシュ
考えすぎた時の休息に
- 春に体調が乱れがち
- 頑張り屋さんが⽌まらない時に
- 気持ちの歪みがで出ると怒りの感情が⽣まれがち
- 夜、ゆっくりと眠りたい
- ⽬が充⾎するような疲れがある
- Aroma:カモミールローマン/マンダリン/ラベンダー/フランキンセンス/パルマローザ/エバーラスティング
- Flower essence:ホワイトチェストナット
- Homeo:シンファイタム

Active-Joy / アクティブ・ジョイ
ありのままのわたしに
- 夏に体調が乱れがち
- ⾃律神経が乱れがち
- 喜びを感じない瞬間がある
- 幸せな気持ちに包まれたい
- ⼈に疲れやすい
- Aroma:ローズ/ゼラニウム/ジャスミン/オレンジ/イランイラン/マヌカ
- Flower essence:ウォールナット
- Homeo:ブライオニア

Mind-Lax / マインド・ラックス
ブレない気持ちへ
- 冬に体調が乱れがち
- ⾃分の考えがブレがち
- 気持ちの歪みが出ると不安な気持ちが⽣まれがち
- ⼿⾜が浮腫みやすい
- 寝ても疲れが取れない時がある
- Aroma:ネロリ/マンダリン/ライム/ローズウッド/ベンゾイン
- Flower essence:ゴース
- Homeo:ユーファラジア